未使用の過去年賀状がどさっと出てきてあらどうしましょうこれ。
調べたらレターパックにも交換できるらしいので、さっき郵便局に行って交換してみた。しめてレタパの赤い方12通にもなりました。
九州方面大雪らしいくて、今日も友人が飛行機で福岡に行ってるけど、流れてきた写真を見るに真っ白け。
福岡辺りは割と雪も降るって話は聞いたことあるけど、今回鹿児島まで雪化粧ですからのー。
ゴルフの打ちっ放しへ。極暖ヒートテック上下とハイネックTシャツ、ゴルフ用の綿入れジャケットという組み合わせ。あと帽子。
振り始めはやや寒い感じもしたけど10発も振ったらもう暖かく。
極暖ヒートテックは肌に直の方が暖かいそうですね。
年末辺りからそのように着てみてますが、確かに綿下着1枚入れた上にヒートテック着るより数段暖かい。
ただ、着ているうちに肌にべたっと貼り付いた感じになってくるので、その感覚がダメな人は辛いかも。ちくちくはしませんが。
まだ小牧空港の時代、ANAの727でしたなー。大分空港からは当然ホーバークラフトっすよ。
窓席に座ったけど、飛沫がすごすぎて外なんて見えるはずはなかった。
思えばあの旅は初めてづくしだったな。
帰りはまだまだいっぱい走っていた急行で小倉まで、そこから新幹線に揺られて帰途へ。
普通指定が取れなかったのか、祖母も同行してたので席の確保を優先したのか、急行グリーン席で移動したのはそのときが最初で最後。
新幹線はさすがに普通車でしたが。
11日は鏡開きって事らしく、おぜんざいのふるまいいただきました。
乗り物ニュースで出てた。
両先頭車がデラックスカーでハイデッキ+3列、シートピッチ拡大とくるそうな。
車体の色が近鉄マルーン一色というのがまたなんとも。
6連8本8連3本の72両投入って事で、現在走ってる21000系を完全に置き換える本数。
元々のアーバンライナーとしての運用本数はこの72両でまかなえていたので、もしかすると21020系も同時に名阪甲からは撤退することになるのかも。
早くも型式番号の予想をする人が現れてますけども、それよりも6連11本+増結2連3本になるのか、記事通りの6連8本+8連3本になるのか。
前者なら運用に幅が出るし、後者なら運用はほぼ固定って事に。
そして今走ってる12200系スナックの残党と21000系は今後どうなるのか。
投入は2020年から順次って事なので、しばらく近鉄からまた目が離せなさそう。
今近鉄特急車は塗色変更+喫煙室設置工事が進んでるけども、12200系スナックはこの工事の対象外。
なので近鉄ウォッチャークラスタからは『もう廃車も時間の問題』と囁かれて久しいわけだけど、今回発表になった新車投入によってスナックの廃車時期もほぼ明らかになったと言えそうで。
で、ここからが問題。
新アーバンが72両投入となったとき、21000系ファミリーをどうするか。あと、22600系の増備をどこまでやるのか。
もしかすると12400系サニーまで一気に廃車対象になりそうではある。
一つの考え方としてはこう。
12200と12400を22600で順次置き換え。
新アーバン登場ではじき出される21000で30000を置き換える。
30000も全車廃車。
一番のネックかなと考えるのは21000の両先頭が流線型で併結を考えてないこと。
デラックスのない方2両を切り離して廃車、残る4連の大阪方を一般車型先頭に再改造して使うとか…。妄想広がりすぎですかね。
あー、8両については6両の真ん中に2両中間を加えた『固定編成』ときちんと書かれていますね。これはもうほぼ運用固定だねえ。
そしてシートピッチ1300mmですか…しまかぜより広いんだけどこれw
下手するとデラックス車料金がしまかぜみたいな特別料金加算になるかも知れんねこれ。
そして今更ながら気がついた『全席バックシェル』。普通座席もシェル付きだわこれ。