rubyもバージョンが上がってるし、gemとかrakeとか昔はなかった物が食い込んできたりといろいろ浦島。とりあえずtdiary起動して500エラー出しつつログも吐いてくるときは、bundleを動かせば良いことだけは分かった。
いまごろWebサービス豊富なんで、ブログ風にやりたきゃTumblrあるし、細切れで良いならTwitterあるしで、今更昔のように日記ブログを自前でやる意味ってなんだろう。などと考えてみるとあれですよね、隠したいときに一気に隠せることくらいかしらん(後ろ向きすぎ
現代にあるサービス類と比べたらいろいろシンプルですよね。そこらはCSSをいじってなんとかする流れなんだろうと思うのだけれど、CSSいじるのってなにげに結構面倒くさいんだよな。
あとりえはるきのフレーム内にこの日記を表示させること。
大昔のフレーム仕様になってるhtmlにちゃっちゃと手を加えて、フレーム内にこの日記を表示させることはできる。できるのだけれども、にっき左上にあるトップへのリンクを叩くと、そのフレーム内にさらにフレームが生成される結果に。
簡単に解決するにはトップへのリンクをなくせば良いのだけれども。
未だにフレーム構造とテーブル構造でページを構成しているあとりえはるきはこの先生きのこれるのか。いやまぁ生きのこるとは思うのですけどね。こういう時は自宅鯖強いよな。
もうかれこれ20年近く放置モードになってるあとりえはるきを現代っぽくフレームとテーブルから解放したい(希望)
にっき左上のトップページへのリンクを外して施工終了。日記だけ表示されちゃうと元が分からないので不便ではありますが、まぁ誰も見ないだろうし。
mixi風にしてみた。今日久々にmixiを見てみたら旧友が一人退会していた。
と言うのをちょっとtwitterで呟いたら、速攻でtDiaryの中の人からfavされてしまった。今回の設置に当たっての顛末をtwitterの連ツイ機能でだらだらと呟いてみたけど、誰かのなにかの足しになるんかいなこれ。
段落同士のマージンかパディングがやや広くて、縦方向の隙間がちょっと大きい感じがする。やはりCSSいじんないとダメかなこれ。
本文の各段落の前後マージンがどうにも上手くない。よって本文の書き方を変えてみることに。具体的には途中の改行をなくす方向で。
だったはずなんですが、4時間くらいしか寝てないですね。帰省準備であります。実際に動くのは夕方暗くなってからなんだけど。
冬コミ2日目ですね。…あれからもう18年かー、遠いところに来たなぁ…。
どなたも更新がいっこも無くて、冬コミ真っ最中なのを実感する年の瀬。(そこで実感するのかという突っ込みはナシ)
溶鉱炉に材料ぶっ込んだらお武さんが配達されてきました。もうこれで思い残すことはない。最近全然やってなかったしね。あ、ヨメ候補は愛宕さんです。ほんとはイタリア艦揃えたかったけれどもねー。(イタリア好き)
性懲りもなく再びいじってみる。
今度は本文中のパディングを0にしてその分セクションのパディングをありに。
これで本文中改行しても隙間は大きくならないはずだがさてどうか。
→OKらしいぞやったね。
玄関口に注連飾りを取り付けて完了。
明日は本当なら伊勢湾半周船の旅をしたかったけれども、どうやら一日天気悪いらしいので、おとなしく陸路にすることに。
特急しまかぜ空いてるかなーと予約サイト見てみたけどしっかり満席でした。
名古屋行きしまかぜはまだまだ空席がでないくらい盛況ですね。ここ2週間はキャンセルすら見つからない状況。
そういえば大晦日の伊勢行きアーバンライナーも結構混んでたんだよな。