最新 次の日記(2017-12-30)» 編集

あとりえにっきReboot

2017|12|
2018|01|02|03|
2019|09|12|

2017-12-29 懲りずに日記を再起動

tdiaryの設置も久しぶりで

rubyもバージョンが上がってるし、gemとかrakeとか昔はなかった物が食い込んできたりといろいろ浦島。とりあえずtdiary起動して500エラー出しつつログも吐いてくるときは、bundleを動かせば良いことだけは分かった。

自前で日記を構築する意味

いまごろWebサービス豊富なんで、ブログ風にやりたきゃTumblrあるし、細切れで良いならTwitterあるしで、今更昔のように日記ブログを自前でやる意味ってなんだろう。などと考えてみるとあれですよね、隠したいときに一気に隠せることくらいかしらん(後ろ向きすぎ

基本tdiaryなので

現代にあるサービス類と比べたらいろいろシンプルですよね。そこらはCSSをいじってなんとかする流れなんだろうと思うのだけれど、CSSいじるのってなにげに結構面倒くさいんだよな。

当面の目標

あとりえはるきのフレーム内にこの日記を表示させること。

フレーム内に表示

大昔のフレーム仕様になってるhtmlにちゃっちゃと手を加えて、フレーム内にこの日記を表示させることはできる。できるのだけれども、にっき左上にあるトップへのリンクを叩くと、そのフレーム内にさらにフレームが生成される結果に。

簡単に解決するにはトップへのリンクをなくせば良いのだけれども。

平成も終わりかけってのに

未だにフレーム構造とテーブル構造でページを構成しているあとりえはるきはこの先生きのこれるのか。いやまぁ生きのこるとは思うのですけどね。こういう時は自宅鯖強いよな。

そんなわけで来年は

もうかれこれ20年近く放置モードになってるあとりえはるきを現代っぽくフレームとテーブルから解放したい(希望)

とりあえずフレーム内表示をなんとか

にっき左上のトップページへのリンクを外して施工終了。日記だけ表示されちゃうと元が分からないので不便ではありますが、まぁ誰も見ないだろうし。

日記のデザインをとりあえず

mixi風にしてみた。今日久々にmixiを見てみたら旧友が一人退会していた。

tDiaryの設置にちょっと苦労した

と言うのをちょっとtwitterで呟いたら、速攻でtDiaryの中の人からfavされてしまった。今回の設置に当たっての顛末をtwitterの連ツイ機能でだらだらと呟いてみたけど、誰かのなにかの足しになるんかいなこれ。

mixi風の表示にしたけど

段落同士のマージンかパディングがやや広くて、縦方向の隙間がちょっと大きい感じがする。やはりCSSいじんないとダメかなこれ。

CSSいじってみたけど

本文の各段落の前後マージンがどうにも上手くない。よって本文の書き方を変えてみることに。具体的には途中の改行をなくす方向で。


最新 次の日記(2017-12-30)» 編集